ポスター作製方法

ポスターを作成するをクリックします。

トップページの「ポスターを作成する」をクリックします。

入力フォームに沿って入力します。


特徴は100文字以内で入力します。


1つ目の画像を選択します。

ポスター左側の大きい画像です。


画像をトリミング後に「切り取り」をクリックします。


同じように、2つ目の画像も選択します。

ポスター右側の小さい画像です。


連絡先を選択、連絡先を入力、QRコードの生成をクリックします。


入力内容をポスターへ転記します。

このボタンをクリックしないとポスター作製できません。
入力内容を修正した場合は、その後に必ずクリックしてください。


ポスターの内容を確認します。

入力した内容がポスター作製画面に反映されます。

画面をスクロールして全体を確認します。


PDFファイルの内容を確認します。

PDFファイルを見る をクリックすると、出来上がりを確認することができます。

この操作ではPDFファイルは保存されません。


配色を変更することも出来ます。


内容が確定したら、PDFファイルを見る をクリックします。


PDFファイルを保存します。

保存方法(PDF)、用紙サイズ(A4)、ヘッダー/フッター(表示なし)などを確認後、保存します。
※保存方法は、ご利用のスマートフォンによって異なります。


PDFファイルを印刷します。

保存したPDFファイルを印刷して、近所の掲示板や店舗への張り出しにご利用してください。


画像ファイルをダウンロードします。

「画像ファイルダウンロード」のボタンをクリックします。

「poster.png」のファイル名の画像ファイルがダウンロードされます。

SNSや掲示板の投稿にご利用してください。

タイトルとURLをコピーしました